まだまだ暑い日が続きますが、
吹く風にはどこか秋を感じる今日この頃です。
さて、現在マムザヘッジホッグでは、
雑貨イベント実施中。
9月24日までの期間限定で、
熊本から、「ミドリネコ舎」さんの雑貨たちがやってきています。
「ミドリネコ舎」の「パンダ部長」がデザインされたオリジナルグッズのほか

動物があしらわれた
ボトルキャップ(ワインやペットボトルなど)や
鍋つかみたち。

阿蘇を拠点に活動されている
「キタカゼパンチ」さんの
かわいくシュールな手ぬぐいや絵はがきなど。

そして、丁寧に手作りされたエスプレッソシロップや、ジンジャーコーディアル

かなり数が少なくなってきているものもありますよ。
そして、9月下旬から11月にかけて、
いくつか ワークショップを企画しました。
手作りを楽しむ「はりねずみの会」
この秋のテーマは、ゆったりじっくり一緒に楽しもう!
ということで、どのテーマも、
少し時間を長めに設定し、少人数でじっくりとりくんでいただける内容にしています。
興味のある回を選んで、お気軽に申し込みください!
<ワークショップ概要>
場所 パンと雑貨とお惣菜 マムザヘッジホッグ 店内(世田谷区上祖師谷2-1-22)
申込&問合せ メールまたはFBからメッセージをお願いします。
メールアドレス:momthehedgehog@gmail.com
FB :
https://www.facebook.com/momthehedgehog/
※参加者のお名前、学年・年齢、連絡先、参加希望ワークショップ名と、参加回を明記の上、ご連絡ください。
親子参加の場合、1組でお子さま2名(計3名)まで参加可能です。
その場合の会費は、それぞれの会費の1.5倍になります。
※いずれの会も、ワークショップ内では、講師作製のものを召し上がっていただき、
自分たちで作ったものは、持ち帰りできます。
※各回ともに定員が限られているため、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
1 計って混ぜて、イチから作る、バラエティマフィン
計量から焼成、仕上げまで、一組6個ずつのマフィンを作ります。
一つの生地で、
フィリングやトッピングをアレンジすることで、
バラエティ豊かなオリジナルマフィンが出来上がり。
対象 小学1年生から6年生の親子、中学生以上の方
定員 2組 会費 3000円
①9月25日 日曜 11:30〜14:00 ②10月9日 日曜 10:00〜12:30
③10月9日 日曜 14:00〜16:30
2 アイシングの基本がわかる 楽しくデコるハロウィンマフィン
アイシングやアラザンを使ってかわいいデコマフィンを作ります。
最後はラッピングしてそのままかわいいプレゼントのできあがり。(1組あたり5個作ります)
対象 年長から小学6年生までの親子、中学生以上の方
定員 3組 会費 2500円
①10月16日 日曜 10:00〜12:00 ②10月16日 日曜 14:00〜16:00
③10月23日 日曜 10:00〜12:00 ④10月23日 日曜 14:00〜16:00
3 パーティーにオススメ! おもてなしサンドイッチ
持ち寄りパーティーなどにオススメの、具材たっぷりサンドイッチを作ります。
ツナや玉子など身近な具材を使ったフィリング作りから、
ワックスペーパー等を使った
ラッピング、盛りつけまで、取り組みます。
対象 小学3年生から6年生の親子、 中学生以上の方
定員 2組 会費 3500円
①11月13日 日曜 11:30〜14:00 ②11月20日 日曜 10:00〜12:30
③11月20日 日曜 14:00〜16:30
ご不明点などありましたら
お気軽にお問い合わせください。
みなさまと楽しい時間をすごせますこと
楽しみにしております!
スポンサーサイト
- 2016/09/10(土) 21:39:57|
- ワークショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0